
当センターでは、初期の2年間上記のどこの病院で研修を開始する場合でも、研修に専念できるよう、研修条件を保障するとともに、給与等の処遇も統一しています。
■ 応募資格
2015年国家試験合格者見込みの者
■ 採用人員と試験日(いずれも2014年実施)
耳原総合病院&西淀病院 | 7月26日(土) 8月9日(土) 8月30日(土) ※いずれの日も15:00~17:00 |
---|---|
京都民医連中央病院 | 6月14日(土) 7月26日(土) 8月9日(土) 10月4日(土) ※いずれの日も14:00~ |
尼崎医療生協病院 | 8月2日(土) 8月16日(土) 8月30日(土) ※いずれの日も13:00~ |
土庫病院 | 7月26日(土) 9月13日(土) 10月4日(土) ※いずれの日も13:00~ |
和歌山生協病院 | 7月19日(土) 8月16日(土) 10月4日(土) ※いずれの日も13:30~ |
■ 待遇
身分・給与 | 研修医(常勤医) 1年次409,000円 2年次429,000円(諸手当を含む) |
---|---|
賞与 | 有 |
休暇 | 有給休暇 4週6休 夏期休暇 年末年始休暇 |
宿舎 | 有・希望に応じて、法人が賃貸契約を行い賃料は個人負担。 |
社会保険 | 有(公的医療保険、公的年金保険、労災保険、雇用保険) |
- 健康管理に関する事項:年2回の定期健康診断の義務
- 医師賠償責任保険適応有
- 自主的な研修活動に関する事項:毎月、研修医自身による研修医会議を開催
- 学会、研究会などへの参加を奨励し、費用補助制度有
各病院の募集要項
選考試験の内容、条件、そのほか詳細については下記へお問い合わせください